HIKEの冬服はこんな感じ
アンダーには汗冷えを防ぐミレーのアミアミスケスケシャツとジオライン中厚手
その上に着る組み合わせは以下の4点

DSCF6825

①モンベル ライトシェル
 そこそこの防風性とちょっとした断熱性がある結構使えるウェア
 日差しが強いときはアンダーの上にこれだけでもいい

DSCF6826

アウトドアウェアってどこも似たり寄ったりのウェアを出すが、素材メーカーがコントロールしてるからだそうな。
でもこのコンセプトはモンベルにしかない
氷点下のMTBライドでも大活躍

DSCF6827

②パタのナノエア
 これも汗抜けがいいので行動着として超優秀
 稜線にでるまではアンダー+これだけで十分なことが多い

DSCF6828

③マウンテンイクイップメントのミッションジャケット
 いわゆるソフトシェル。脇の下がジッパーで大きく開く
 風が強い稜線に出るとき、ナノエアの上に羽織っている

DSCF6829

④モンベル ストームクルーザ Gore雨具のド定番
 でもほとんど使ってない😓

前回の硫黄岳では冬山ということに警戒して①+②で登り、暑くなって途中で①を脱ぐ
休憩中に寒さを感じて再び①を使い、稜線は③を重ねた

よく考えたら②に④を重ねたり脱いだり。場合によって②+③または②+③+④でもいいのでは?

実は日帰りなのに万が一に備えてダウンの他、いろいろ持っていた
DSCF6808


日帰りで10Kgオーバーは何か間違ってるかも
使ったもの、使わなかったものをよく見て、賢く荷物を絞ろう